| トップページ |
グチコレ:男性中高年、愚痴っぽく恋愛に悩む 本願寺派僧侶ら分析 「結婚したい」「お金と身長欲しい」 /京都
浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺、京都市下京区)の若手僧侶らが約1年半にわたり、街頭で市民から愚痴を集め、傾向分析した結果を発表した。それによると、男性は女性に比べて年齢が上がるとともに愚痴っぽくなり、50代や70代では女性以上に恋愛に悩む率が高いなどの傾向が出たという。
龍谷大大学院に通う若手僧侶らが「気軽に本音を話せる場を」と2012年秋から「グチコレ(愚痴コレクション)」を開始。JR京都駅前など83回にわたり通行人らに呼び掛け、延べ1021人(男573人、女448人)から2585件の愚痴を集めた。
全体では、男性1人あたりの愚痴の数は2件、女性は3・1件だったが、30〜70代でみると、男性の愚痴の数が女性を上回った。
恋愛の愚痴が占める割合は20代では女性(20%)が男性(13%)を上回ったが、50代男性(12%)や70代男性(18%)では、それぞれ女性(いずれも0%)を上回った。
男性の愚痴の内容は「結婚したい」(50代)▽「力が強いことしか取りえがなく、女性にもてない」(同)▽「お金と身長と彼女が欲しい」(70代)−−など。
本願寺派の担当者は「男性は中高年になると、これまでの人生を振り返り、身の回りの世話をしてくれるパートナーについて考える人が増えるのではないか」と分析している。
龍谷大大学院に通う若手僧侶らが「気軽に本音を話せる場を」と2012年秋から「グチコレ(愚痴コレクション)」を開始。JR京都駅前など83回にわたり通行人らに呼び掛け、延べ1021人(男573人、女448人)から2585件の愚痴を集めた。
全体では、男性1人あたりの愚痴の数は2件、女性は3・1件だったが、30〜70代でみると、男性の愚痴の数が女性を上回った。
恋愛の愚痴が占める割合は20代では女性(20%)が男性(13%)を上回ったが、50代男性(12%)や70代男性(18%)では、それぞれ女性(いずれも0%)を上回った。
男性の愚痴の内容は「結婚したい」(50代)▽「力が強いことしか取りえがなく、女性にもてない」(同)▽「お金と身長と彼女が欲しい」(70代)−−など。
本願寺派の担当者は「男性は中高年になると、これまでの人生を振り返り、身の回りの世話をしてくれるパートナーについて考える人が増えるのではないか」と分析している。
| トップページ |
この記事のトラックバックURL
http://newsdojo.blog54.fc2.com/tb.php/17677-c6f4c986
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright © 2006 ニュース道場 All rights reserved.
Template by